東京・竹芝エリアの開発に伴い、工事中だった四季劇場「春・秋」ですが劇場が完成しました。
しかも、四季劇場「春」のこけら落とし公演ではなんと「アナと雪の女王」が上演されます!
このニュースを見た時は、びっくりしすぎてテンションが上がりすぎました。早く観たいけど、きっと大阪に来るのは数年先だろうな。
コロナの影響で開幕が2021年6月に変更となりました

「アナと雪の女王」の上演が決定!
アナと雪の女王って??
日本では、2014年に映画が公開され大人気となりました。
映画は見たことがなくても、挿入歌の「レット・イット・ゴー」なら聞いた事があるって人も多いと思う。
《簡単なあらすじ》
アレンデール王国の王女である、エルサ(姉)とアナ(妹)。
エルサは、雪や氷を作る魔法が使えていた。その魔法で、仲良く二人で遊んでいた時に不注意っでエルサは魔法をアナに当ててしまいアナは意識不明に。
両親は、トロールに頼みアナは一命を取り留める。
その後エルサは、部屋に閉じこもり家はもちろんアナとも会わないように魔法を持ってる事がバレないように生活していた。
数年後、エルサの戴冠式が開催されることになりエルサは部屋を出て人々の前へ出ることになった。アナは久しぶりにエルサに会える事を喜ぶ一方で、エルサはみんなに自分が魔法を使える事がバレるのではないかと不安でいた。
そんな中、アナとエルサは口論になってしまいエルサは魔法を使ってしまい城から飛び出してしまう。アレンデールはエルサの魔法で、夏から冬になってしまってしまい吹雪に。
四季劇場「春」で上演決定
公演期間
2020年9月10日(木)開幕〜
2021年6月開幕に変更なりました
※ロングラン上演
チケット発売日
開幕時期の変更により、チケット発売が未定となってます
《四季の会会員》
2020年6月7日(日)
《一般発売》
2020年6月14日(日)
会場
四季劇場「春」
2019年11月には映画「アナと雪の女王2」が上映
今まで、アナ雪の短編は何本かあったのですが今回11月に上映さるのは長編映画になります。
「アナと雪の女王2」では、エルサの魔法の力の秘密が解き明かされるみたいなので是非観ておきたい作品です。ちょっとづつ情報も解禁されて来てて、ますます楽しみになってます。
今年は、映画を観て来年は劇団四季のアナ雪を観る事ができたらおもしろそうです。
そして、またしてもアナ雪ブームが巻き起こるのではないかとちょっと期待してます。

コメント