「クマのプーさん展」、東京会場の概要をまとめました。
慣れてない方には、少し会場がややこしい感じがしますが「東急本店」を目指して行けば大丈夫だと思います。

イベント
初日プレゼント
2月9日(土)の初日限定で、先着100名に展覧会オリジナルポストカードプレゼント。
特別講演会
《日時》2019年2月10日(日)19時〜21時まで
《内容》ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館所蔵のシェパード原画の魅力を探る
《定員》50名
アレックス・スティット氏が講師で来られます。この方は、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館で働いてる方なのできっと深い話が聞けると思います。
特別イベント
東京子ども図書館名誉理事長の松岡享子さんに「クマのプーさん」シリーズの翻訳者・石井桃子さんのことばの魅力について語っていただきます。
クマのプーさん展「クマのプーさんストーリーテリングナイト 石井桃子のことばの魅力」
《日時》2019年3月10日(日) 19時〜21時まで
《定員》各50名(事前申込制)※2/13午後12時からBunkamuraのホームページにて受付。
《参加費》無料 ※チケット提示が必要です(半券可)
チケット
【限定】ピンバッチ付き前売りチケット
V&A直輸入のピンバッチ(1,200円)でがセットになった前売りチケットとなります。ピンバッジには、プーさんとピグレットが描かれています。
《販売期間》2018年11月23日(金・祝)〜2019年2月8日(金)
《販売価格》1枚2,200円
※販売場所は、公式サイトをご確認下さい。
通常チケット
《当日券》
一般1,500円
大学・高校生 900円
中学・小学生600円
親子券1,600円(一般1名と中学(学生証が必要)・小学生1名のセットで、2名一緒に入館して下さい。)
※前売り・団体共に、当日チケットから200円引きの金額となります。
※学生(大学・高校・中学生は学生証が必要です)
※障害者帳の提示での割引があります。金額については、窓口にて。
※MY Bunkamuraで当日券を購入すると100円割引になります。
※QRコードのないチケットは当日会場で入館用チケットに引き換えての入場となります。
期間・時間
開催期間
2019年2月9日(土)〜4月14日(日)
《休館日》2月19日(火)・3月12日(火)
開場時間
午前10時〜午後18時まで
毎週金曜と土曜は閉場が午後21時です。
※入場は閉館の30分前の午後17時30分(金曜・土曜は、午後20時30分まで)
会場
Bunkamura ザ・ミュージアム(B1Fです)
※渋谷・東急本店の横になります。

コメント