東京国際フォーラムは、ホールが「A・B・C・D」とそれぞれある大きな建物です。
東京駅からも、徒歩で行ける範囲で有楽町駅からもとても近いのでアクセスはとても良いと思います。
ホールAの座席数は、5012席ととても大きなホールで京国際フォーラムのサイトからは、座席の位置からステージがどんな風に見えるかも確認出来るので見てみるとおもしろいですよ。

電車で行く
JR
《有楽町駅から》
駅から、徒歩1分なのでこれが一番わかりやすい方法だと思います。駅の出口は、「国際フォーラム口」と言うのがあるので初めてでもわかりやすくて親切な駅です。
《東京駅から》
東京駅から徒歩5分と、なっていますが初めての場合は迷うかもしれないので注意が必要です。
①東京駅の改札から出ずに、京葉線方面(ディズニーリゾートはこちらなどと書いてある)の「八重洲地下連絡通路」歩いて行き、「京葉地下丸の内口」の改札から出て東京国際フォーラムへ。
②改札を出ずに「八重洲地下中央口の銀の鈴広場」へ行き、「丸の内地下南口(又は中央口、北口)」から改札を出て品川方面の「丸の内自由通路」を通り左へ行き東京国際フォーラムへ(皇居方面は逆になります)。
地下鉄
《有楽町線「有楽町駅」》D5出口から出ると、東京国際フォーラムのホールDに着くのでそのまままっすぐ歩きホールAに行く。
《銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」》C9出口から出て、JR有楽町駅を目指して歩く。
《日比谷線・千代田線「日比谷駅」》有楽町線の有楽町駅と繋がっているので、有楽町駅を目指してD5出口から出る。
《千代田線「二重橋前駅」》1番出口から出て、JR京葉線を目指して歩く。
《銀座線「京橋駅」》3番出口から出て、「東京スクエアガーデン」へ。その後は、JR東京駅京葉線又は有楽町駅を目指す。
バスで行く
空港から
《成田空港》
リムジンバスに乗車の場合は、日比谷・銀座エリア行きの場合は「ザ・ペニンシュラ東京」又は「銀座駅(有楽町)」下車。その後は、地下鉄での行き方を参考にして下さい。
東京シティエアターミナル(T-CAT)・東京駅・日本橋エリア行きは、「東京八重洲南口」で下車。その後は、JRに乗車して有楽町駅に行くか徒歩でJR東京駅京葉線を目指して下さい。
JR成田エキスプレスに乗車の場合、東京駅まで53分。東京駅に着いたら、JR東京駅からの行き方を参考にして下さい。
《羽田空港》
東京モノレールに乗車し、「浜松町駅」で下車。モノレールのりかえ口から、JRに乗車有楽町駅で下車。(山の手線でも京浜東北線でもどちらでも行けます)
リムジンバスに乗車の場合、日比谷・銀座・汐留エリア行きは「ザ・ペニンシュラ東京」又は「銀座駅(有楽町)」下車。その後は、地下鉄での行き方を参考にして下さい。
東京駅八重洲北口(鉃鋼ビル)行きに乗車、東京駅八重洲北口で下車(ここしか止まりません)その後は、東京駅でJRに乗車するか有楽町まで徒歩で行く。(リムジンバスのダイヤが月~土と日・祝で違うので注意)
車で行く
首都圏高速道路から
「霞ヶ浦出口」からは、晴海通りへ
「神田橋出口」からは、日比谷通りへ
「宝町出口・京橋出口」からは、鍛治橋通りへ
※東京国際フォーラムのサイトから、駐車場への入り方や満車情報が出てるので行く前にチェックしてください。
※有料の駐車場、420台あり。
まとめ
- 目指すは、「有楽町駅」又は「JRの京葉線ホーム」
- 京葉線のホームが東京駅と有楽町駅の中間なので、徒歩でも行ける範囲。
- と言うか、京葉線のホームが東京駅なのにとっても遠い!!
- 地下鉄で行く場合は、無印良品やビックカメラを目指すともうすぐです
東京駅は、ほんといろんな線がごちゃごちゃで最初は迷子になるかもしれません。
しかも、なんか改札を出なくてもいろんなお店があるので改札を出た気になったりします。
道がわからない時は、駅員さんなどに聞くのが一番です!最近は、コンシェルジュさんなどもいる様なので聞きやすいと思います。

コメント