2018年3月のDlife「ワンダフル ワールド オブ ディズニー」の注目は、「ミクロキッズ」です。
以前、TDLにあったアトラクションの「ミクロアドベンチャー」のモチーフになった映画なんです。残念ながら今は、クローズしてしまったアトラクションですが映画を見て少しだけ体験した気持ちになれると思います。
他にも、「ザ・マペッツ」もとてもおもしろそうな映画です。見た事がある人形がたくさん出てくるそうですよ!

ミクロキッズ
1989年作品。
続編は「ジャイアント・ベビー/ミクロキッズ2」と「ミクロキッズ3」
監督は、ジョー・ジョンストンさん。この作品の他に、「ジュマンジ」や「ジュラシック・パークIII」なども監督をされてます。
私は、この作品を見たことがないので感想は言えませんが「ジュマンジ」も「ジュラシック・パークIII」も大好きなのでおもしろそうな予感はします。
なんとTDLにはこの作品をモチーフにしたアトラクション、「ミクロアドベンチャー!」があったそうです。残念ながら、2010年にクローズとなったので今は体験する事はできませんが…。
続編が出ている事やアトラクションにもなっている事から、内容はハズレではないと思います。後は、個人の好みの問題かな?
ザ・マペッツ
2018年3月11日(日)18:05〜
2011年作品。
続編は、「ザ・マペッツ2/ワールド・ツアー」
監督は、ジェームズ・ボビンさん。この監督さん、他には「アリス・イン・ワンダーランド〜時間の旅〜」なども監督をされています。
はい。この作品も見た事がありません…。
しかし、この作品見たことある操り人形(マペット)がたくさん出てくる上にミュージカルでコメディ。これは、きっと面白いはずです。楽しみ。
バンビ2森のプリンス
2006年作品。
この作品は、1942年公開の「バンビ」の続編。
バンビ2は、バンビがお母さんを失ってからのお話。バンビは、お母さんがいなくなった後にお父さんと暮らすのですが新しいお母さんができたりと成長期の子供にはなにかと困った状況になります。
魔法使いの弟子(実写版)
この作品は、2018年1月21日にもDlifeで放送がありました。

この作品は、「ファンタジア」と言う作品の中の「魔法使いの弟子」と言うミッキーが出てる作品をベースに作られている作品です。
今年は、D23もあってかファンタジアミッキーを押してるのでしょうか?いや、大好きだから大歓迎ですけどね。
「ファンタジア」の続編で、ミッキーとドナルド達も出る「ファンタジア2」もおススメです。


コメント