劇団四季のリトルマーメイドの名古屋四季劇場の千秋楽のチケットは「四季の会」の会員のみの抽選です。
そこで、もう一度千秋楽のチケットの取り方を復習しておきたいと思います。
ちなみに、今回、「四季の会」のシステムなどが変更された為ちょっとばかり注意事項が増えていますので注意ですよ。

「リトルマーメイド」名古屋公演千秋楽のチケットに関する事まとめ
ミュージカル『リトルマーメイド』名古屋公演「四季の会」会員先行予約初日はお申込みが殺到することが予想されます。 つきましては、特にお申込みが集中する千秋楽公演の全席を対象に、インターネットによる事前抽選販売を承ります。「四季の会」会員先行予約では、千秋楽公演の発売はいたしませんのでご注意ください。
劇団四季
『リトルマーメイド』名古屋公演 千秋楽チケット販売について
千秋楽の2018年8月26日(日)13時公演は、全席抽選販売となります。
申し込み期間は、2018年2月16日(金)18:00送信分までなので余裕を持って申し込みを。
応募する前に注意する事
①四季の会の会員ですか?
会員であれば「フルコース」になっていますか?「エリアコース」では申し込みできませんし、しても無効になるだけですよ。
(何コースになっているかわからない場合は、劇団四季idセンターにログイン→「四季の会」会員メニュー→「四季の会」会員証で確認を)
②チケットは1人2枚までで一度(1件)しか応募できません。2件以上、応募した場合は1件のみ有効でそれ以外は無効です。
万が一、間違ったりして2件応募した場合にどちらが有効になるのかが少し気になりますが迷惑になるので複数応募はやめましょう。
③チケットに当選した時の支払いは、口座振替はは4月2日(月)の引落です。クレジットとの人は、カード会社によって支払い日は違うので注意です。
④クレジット払いを希望の人は、有効期限の確認を必ずしておきましょう。決済が出来ない時は、申し込みが無効扱いになります!
(どのクレジットカードを登録してるかを確認する時は、劇団四季idセンターにログイン→設定→クレジットカード情報で確認できます。)
⑤チケットの価格は、席によって違うので確認しておきましょう。(特に、子ども料金は設定のない席もあるので注意して下さい。)

⑥座席番号は指定できません。(第2希望までの席種(S席とか)を選べます)そして、申し込み後は変更もできません。
⑦記入もれなどないか確認し申し込みしましょう。結果は、2月22日(木)の猫の日にメールで届きます。
最後に、当たりますように!
当選後の注意
①今回の当選チケットは、会員先行予約初日の1人10枚までと言うものには含まれないのであと10枚会員料金が適用になります。ちなみに、11枚目からは一般料金になります。
②当選チケットは、「チケット出品サービス」は利用できません。
③これが1番大事だと思うけど「チケットを転売しない!」そして、転売チケットも買わない。転売されたチケットとわかった時は、無効座席となり入場を断られる事もあるそうです。
④後は、千秋楽に向けて体調を万全にして当日を楽しむ!
まとめ
今回、「四季の会」のシステムなどが変更された事などもあり今までより少し注意事項が増えた様に思います。
私はまだ、劇団四季の「リトルマーメイド」は見れてないので詳しくはわかりませんが楽しい・おもしろい作品であることは間違いないと思います。
そして、「リトルマーメイド」は今年の10月13日に大阪四季劇場にやって来ます。今から、とても楽しみです。

名古屋の四季劇場は、次は「ノートルダムの鐘」が決定しております。
「ノートルダムの鐘」は、考えさせられる部分が多く観た後に私なんかはどーんと落ちてしまう事もあるんですがそれでも観たくなるぐらい中毒性のある作品だと思っています。

コメント