ディズニー・アート展の4か所目の開催地は、仙台の「宮城県美術館」です。
開催前からイベントが決定しているところを見ると、もしかするとまだまだ増えるかもしれません。これは、とっても楽しみです。
そして、ディズニー・アート展の中身もディズニー映画を裏側から深く知る事が出来るのでぜひ楽しんで欲しい。
そして、良かったら展示を見た後(見る前でも良いかも)にディズニー映画を見るとさらに「展示で言ってたのはこう言う事だったのか!」となると思います。
展示も気になるけどグッズも気になった「ディズニー・アート展」
私のとっても個人的な感想ですが、展示ももちろん気になるんですけどそれ以上にグッズが気になってました。
今でも、「あれ買っておけばよかった…」と思う物が多々あります。特に、トイカプセルとペーパーシアター。まぁもう言っても仕方ないので我慢します。
展示内容は、ディズニー映画がどうやってキャラクターが生まれたのか場面の設定がされたのか、そして、どんな仕組みで撮影されたのかと言う事が良くわかる展示になっていてとても勉強になります。
特に、裏側とか仕掛けとかが好きな人にはピッタリな展示と言えると思います。

イベント各種
ディズニー映画上映会
7月7日(土)「白雪姫」(1937年作品、88分)
7月14日(土)「ファンタジア」(1940年作品、125分)
7月21日(土)「101匹わんちゃん」(1961年作品、79分)
《時間》
14:00上映開始
※12:00〜整理券配布
※13:30〜開場
《会場》
宮城県美術館講堂(定員300名)
《参加方法》
申込不要で、参加無料
※入場時に「ディズニー・アート展」の観覧券が必要です。
仙台七夕キャンペーン
《内容》
仙台七夕期間中、午後7時まで開館。さらに、先着200名にオリジナルうちわのプレゼント!!
《対象日》
2018年8月6日(月)~8月8日(水)
夏休みキャンペーン
7月~8月の対象日は開館時間が19:00まで延長!
《対象日》
「7月」
6日(金)、7日(土)、13日(金)、14日(土)、15日(日)、20日(金)、21日(土)、27日(金)、28日(土)
「8月」
3日(金)、4日(土)、10日(金)、11日(土)、17日(金)、18日(土)、24日(金)、25日(土)、31日(金)
ディズニー・アート展〈仙台〉概要
期間
2018年6月16日(土)〜9月30日(日)
チケット
「ディズニー・アート展」のチケットでコレクション展示(本館1階・佐藤忠良記念館)も見れるみたいです。
《前売り》2018年6月15日まで販売
【一般】1,300円
【学生】1,100円
【小・中・高生】650円
《当日券》2018年6月16日~9月30日まで販売
【一般】1,500円
【学生】1,300円
【小・中・高生】750円
※20人以上の団体料金は、前売り料金と同じです。
※9月30日の当日券は「宮城県美術館」のみの販売です。
開館時間
午前9時30分~午後5時
※発券、入場は午後4時30分まで
※7月と8月の「夏休みキャンペーン」の該当日は、午後7時までの延長開館(発券、入場は午後6時30分まで)。
休館日
毎週月曜日
7月17日(火)、9月18日(火)、9月25日(火)
※「夏休みキャンペーン」期間中の月曜日(7月16日、8月6日、9月17日、9月24日)は開館。
会場
宮城県美術館
※地下鉄、バスなどで行けます。
※無料の駐車場あり(約100台ほど)
宮城県美術館へのアクセス方法はこちらへ。
アート展は仙台の他に3カ所で開催されました。
東京展

大阪展

新潟展

コメント