こんにちは。
「ノートルダムの鐘」が、忘れられずCDを聞いて復習しつつ二回目に早く行きたいと思う毎日です。二回目は、また違った角度から物語を感じれるはずなので早く観に行きたい。とっても、行きたい。
さて、話は少し変わりますがオペラ座の怪人の広島公演延長が決定したので、わかる範囲でまとめておきたいと思います。

【劇団四季】やっぱり「オペラ座の怪人」はすごかった!【2018】
先日、やっとの思いで「オペラ座の怪人」を観に行く事が出来ました‼︎ 一言で言うと、劇団四季のオペラ座の怪人はやっぱりすごかった! それでは、一部ネタバレありで私の思うままに書きつづりますので最後まで読んで頂けると嬉...
広島公演、11/6~延長公演が決定!
延長公演期間
2017年11月6日(水)~11月19日(火)まで
チケット発売日
「四季の会」会員先行 9月16日(土)
一般発売 9月24日
料金
S1 10,800円(四季の会会員は9,720円)
S2 10,800円(四季の会会員は9,720円)
A1 8,640円
A2 8,640円
B 6,480円
C 3,240円
※A・B・C席は四季の会会員と一般ともに同じ料金です。座席表はこちらから。
詳しくはこちらで確認して下さい。(8/10現在、あくまで予定で詳しい事はまた発表があるそうです。)
当初、9/14~11/5までの公演は決まっていたものの、「第一期公演」と書かれていました。
この第一期公演、私にとっては見慣れない物で何がなんやらと言う感じだったのですが今回の延長公演が決定した事で解決しました。
ここからは、私の勝手な意見ですのでご理解下さい。
第一期公演とわざわざ書くと言う事は、元から延長公演が決定していたのではないかと少しだけ思いました。そして、何かしらの理由で出来る事になったので延長公演が決定したのかもしれない。ほんと、私の個人的な想像です。
まっ、何にせよ延長公演は嬉しいです。楽しめる期間が増える。

【2018年】オペラ座の怪人 京都公演、千秋楽は5月20日に決定。
2017年12月7日からの公演の「オペラ座の怪人」京都公演の千秋楽が決定しました。 3月31日までの日程は決定していたものの、「千秋楽」とは明記されてなかったのでまだ続くのかな?と思っていました。 それにしても、2018年の5月...
コメント