こんにちは。
Dlifeで、4/16から4週連続で「歌え!ディズニー・プリンセス・ムービーズ」と題して音楽に注目してディズニー映画を楽しもう!と言うものです。
プリンセスの出てくるディズニー映画は、何度見ても楽しめるので見た事ない人もある人も楽しめると思いますよ!

音楽に注目して違った角度から映画を楽しむ
今回は名曲ぞろいの音楽に注目。曲を使う意味や歌詞を知ることで、今までとは違った楽しみ方やプリンセスストーリーの新たな発見に出会えそう。
Dlife
音楽をメインに映画を観ようって事なのかな?
Dlifeの公式には歌詞も載っていたので、もしかするとそう言う事なのかもしれない。
でも、ディズニーは映画に限らず音楽は良い物が多いのでじっくり聞いてみるのも良い機会かもしれない。
映画だとどうしても、ストーリーに興味がいくので曲はちゃんと聞いてない事は多く後でサントラを聞いて曲にドハマりする事が私は多いです。
最近だと、アナ雪なんかは音楽が素敵で覚えやすく耳にも残りやすかったし。ん?だから、音楽に注目したのかな??
リトル・マーメイド
≪放送日時≫
4/16(日)18:05~19:40
アリエルが歌う「パート・オブ・ユア・ワールド」ももちろん良い曲なんですが、個人的にはセバスチャンが歌う「アンダー・ザ・シー」が元気にしてくれる音楽で好きです。
リトル・マーメイド スペシャル・エディション (期間限定) [DVD]
シンデレラ
≪放送日時≫
4/23(日)18:05~19:35
シンデレラと言えば…。
ダメです、昔見ただけの記憶なのでこれと言う曲が思い浮かばない…。聞けばわかると思うんだけどな。勉強不足です。
いちお、代表曲は「夢はひそかに」かな?
アラジン
≪放送日時≫
4/30(日)18:05~20:00
アラジンはもちろん「ホール・ニュー・ワールド」です。素敵すぎます。
たしか2月にもアラジンは放送されていたのですが、改めて色使いがとてもキレイ!と思いました。そんな綺麗な映像に合わせて「ホール・ニュー・ワールド」の音楽がとっても合うのです。
美女と野獣
≪放送日時≫
5/7(日)18:05~20:00
美女と野獣は、ベルとビースト(野獣)のダンスシーンで使われてる「美女と野獣」と言う曲が一番印象的です。でも、この曲、歌っているのはポット夫人なんですよね。
私にとって今年は、美女と野獣づくしと言う感じです。劇団四季の美女と野獣もとてもキラキラしていて素敵ですよ。
4/21には実写映画も公開でとても楽しみです。
コメント