ついに、プーさんの実写映画の公開日が9月14日に決定しました。
気になるプーさんの姿ですが、今までの(アニメ版の)プーさんのイメージを崩す事なく表現されていると言った感じです。
物語りの内容もすごく気になるところで、楽しい感じの内容なのか少し悲しい感じの内容なのかもとても気になるところです。
個人的には、プーさんにはいつもの様に楽しい感じでいて欲しくてあまり「悲しいプーさんは見たくない。」です。

『プーと大人になった僕』
タイトルと公開日
- 日本でのタイトルは、「プーと大人になった僕」
- 原題は「Christopher Robin(クリストファー・ロビン)」
- 日本公開は、2018年9月14日(金)
- 全米公開は、2018年8月3日(月)
原題が「クリストファー・ロビン」と言う事は、プーさんではなくクリストファー・ロビンがメインの作品なんでしょうね。
いちお、”プーさんとその仲間達がロンドンにやって来る”とあるのでプーさん以外も見れそうです。個人的に、ルーが好きなのですが出てくるかな?ちょっと期待しとこ。
監督とキャスト
- 監督は、マーク・フォスターさん
- クリストファー・ロビン役は、ユアン・マクレガーさん
現在、わかっているのはこれだけ。今から徐々に情報が公開されると思います。
さて、監督のマーク・フォスターさんは、「ネバーランド」や「007 慰めの報酬」や「ワールド・ウォーZ」などの作品の監督も務められたそうなのですが私は「ネバーランド」しか見た事がないので正直なんとも言えません…。すいません。
そして、クリストファー・ロビン役のユアン・マクレガーさんは、「スター・ウォーズ」や去年公開の「美女と野獣(実写)」でルミエールを演じられていたそうです。
気になる内容は??
クリストファー・ロビンが忘れた「大切なモノ」を届けるため、親友のプーさんと仲間たちが100エーカーの森を飛び出しロンドンの街にやってくる!
ディズニー公式 プーと大人になった僕
現時点では、あまりにも内容が公開されていないのでよくわかりませんってのが本心です。しかし、それを言ってしまうとどうにもならないので少し想像を膨らませて書いてみようと思います。
映像は、ディズニーの公式から見れるのでまずは見てもらいたいので時間がある方は是非見てみて下さい。
で、この映像を見る限りなんだか悲しい物語になるの??と言うのが一番に思った感想。
だって、”子供の頃の宝物を、どうして大人は忘れてしまうのだろう”この一文がすでに悲しい。
あんなに仲良しで親友だった、プーさんとクリストファー・ロビン。しかし、クリストファー・ロビンが大人になるにつれ見える世界が広がって遊ばなくなったり他に大事な事できたりして結果的にあんなに大事な親友の存在も忘れてしまっていた。
なんとなく、「トイ・ストーリー3」のアンディに遊んでもらえなくなったウッディやバズ達の話に通ずるものがある気もします。
しかし、”プーさんと100エーカーの森の仲間たちがロンドンにやってくる!”とあるのでまたいつものように?ドタバタ劇で楽しく終わるのではないかと少し思ってます。
と言うか、そうして欲しい。プーさんの物語りは、いつも色々あったけど「なんか楽しかったよね」って話が多い気がするのでそんな内容になると個人的に嬉しいです。

コメント