TDR35周年の魅力がたっぷり詰まった番組が、Dlifeで8月16日に放送されます。なかなかTDRに行く事の出来ない地方組にとっては、少しでも35周年を体感できる番組になると思います。
どんな内容になるのかとっても楽しみで早く見たいですが、きっとディズニー行きたい病が再発するので危険な番組でもありそうです。でも、見ます。ディズニー行きたい病と戦いたいと思います。
それでは、今わかってる範囲でどんな内容になるのかまとめてみたいと思います。

「祝!東京ディズニーリゾート35周年 ハピエスト・スペシャル」
開園35周年のアニバーサリーイベントで盛り上がる東京ディズニーランド®から、祝祭感あふれるハピエストな魅力をたっぷりお届けするスペシャル番組。
この一文だけで、とっても楽しそうな感じがしてワクワクして早く見たい。
Dlifeは、パーク情報のみの番組がない気がするのでこういうパークの番組はとっても嬉しいです。こんな番組が、月1ぐらいで(せめて季節ごとに)あると個人的には嬉しいな。
放送日時
2018年8月16日(木)午後19:00~
〈再放送〉2018年8月25日(土) 午前10:30~
気になる内容
- 《TDL》35周年パレード「ドリーミング・アップ!」
- 《TDL》新ナイトスペクタキュラー「Celebrate! Tokyo Disneyland」
- 《TDL》新しいショー「レッツ・パーティグラ!」
- 《TDL・TDS》「ハピエストサプライズ」
- 《ディズニーランドホテル》客室や35周年のスペシャルメニュー
と、こんな感じで主にTDLと言う感じでどれも気になります。
35周年のパレード「ドリーミング・アップ!」は、CMでも良く流れてる物ですね。
次に、新しいプロジェクションマッピングの「Celebrate! Tokyo Disneyland」。
今まで、プロジェクションマッピングでは実物のキャラクターは出て来てなかった気がするのですが今回は実物のミッキーが登場するみたいで、今まで以上にテンションがあがりそうな感じがすごくします。
次は、新しいショーの「レッツ・パーティグラ!」。
場所は、シアターオーリンズで今まで「ミニー・オー!ミニー」が開催されていたところでの新しいショーになります。こちらも今は、35周年の特別バージョンなので見ておきたいところ。しかし、観るには抽選が必要なのでくじ運悪い私は観れない事が多いのでDlifeで見れるのは嬉しい。
さて、次はTDLとTDS共に開催されている「ハピエストサプライズ」。
ショーか何かかと思いきや、キャストさんからゲストへ本当にサプライズをして下さるようです。当日、キャストさんに声をかけられたらラッキーと言う感じですね。
どんなサプライズかと言うと、ショーの鑑賞券だったりファストパスがもらえたりとめちゃくちゃ良い物ばかりです。宝くじに当たるより嬉しいかもしれません。
最後に、「東京ディズニーホテル」関連。
泊まりたくなるような客室と35周年のスペシャルメニューが紹介されるみたいです。確実に、泊まりたくなる。そして、ディズニー行きたい病が再発しそうで危険です。
と、こんな感じでTDLメインの内容になるみたいでとても気になります。そして、早く見たい!
【ネタバレあり】見ると必ず行きたくなる内容になってました!!
もう、すごくすごく行きたくなる内容になってます。
35周年関連のショーやハピエストサプライズは、もちろん素敵です。
番組で紹介されていたハピエストサプライズの内容は、チョコクランチの詰め放題で通常よりも何倍もありそうな缶を渡されていました。いったい何個ぐらい入ってたんだろう??きっと、通常の缶の3つ分ぐらいはありそうな大きさでした。
35周年のグッズやスペシャルメニューも紹介され、ディズニーホテル関連もありましたが何と言っても新しいプロジェクションマッピングの「Celebrate! Tokyo Disneyland」が素敵すぎました。
ちょっと詳細は、忘れてしまいましたがアメリカのディズニーワールドだったと思うのですがそこで行われているプロジェクションマッピングに近づいた感じがしました。今までと迫力が全然違います。
ミッキーが登場するだけで嬉しくなっちゃいますが、今までになかったと思う水の演出(噴水みたいな感じで曲に合わせて出てきてました)がとても綺麗でこれはランドに行って実際に見てみたくなりました。
最後には、これから新しく出来るエリアの紹介もありますます今後のTDRに期待出来る内容になっていて今すぐ行きたくなります。この放送を見ると、きっとディズニー行きたい病が発病します。あぁ行きたーい!!

コメント