2020年、一番の注目は「アナと雪の女王」ではないでしょうか。個人的に好きなのもありますが、オラフやスヴェンがどんな事になるのかとっても気になります。
開幕当初は、チケットがかなりの争奪戦になりそうです。時期をずらすと少しは、チケットが取りやすいのではないかと思ってますが数年は完売が続きそうな感じもします。
「アナ雪」以外では、「アラジン」・「ライオンキング」・「キャッツ」は引き続き2020年も公演。どの演目もハズレではないと思うので、どれも観たくて選べなくて全部観たい。
他にも様々な、演目が上演されます。演目の数の多さはやはり関東と言った感じです。

【劇団四季】大阪は引き続き「リトルマーメイド」!京都は「ノートルダムの鐘にパリのアメリカ人」!関西ラインナップまとめ【2020】
大阪四季劇場では、2020年も引き続き「リトルマーメイド」の公演が決定。2020年いっぱいは、「リトルマーメイド」のままで行きそうな気がします。私の予想ですが。京都劇場では、2020年1月に「ノートルダムの鐘」が千秋楽を迎え、2月...
1月〜
アラジン
電通四季劇場[海]
〜2020年
公演日程
~2020年12月31日
《チケット》

【アラジン・東京公演】気になるチケットの発売日は?上演時間は?会場は?【電通四季劇場《海》】
劇団四季の「アラジン」、東京公演の延長が決定しました。2019年6月30日までの延長だそうで、結構長いです。このまま、しばらくは東京公演のみなのでしょうか?その辺がとても気になります。大阪は秋から「リトルマーメイド」の上演が決定してるの...
ライオンキング
四季劇場[夏]
公演日程
~2021年1月3日(日)【千秋楽】
《チケット》
※千秋楽の後は、有明に会場変更して上演。

【劇団四季】「ライオンキング」のあらすじ・おススメ席・上演時間・会場【ネタバレあり】
劇団四季の「ライオンキング」のあらすじ・おススメ席・上演時間・今見れる会場についてまとめました。 ライオンキングは、子どもから大人まで楽しんで観る事の出来る作品なのでお近くで上演している際はぜひ観て欲しい作品の一つです。 余談で...
キャッツ
公演日程
~2021年夏【千秋楽】
《チケット》
カモメに飛ぶことを教えた猫
宇都宮市民会館
公演日
2020年1月5日(日)15時~
※チケット売り切れ
はだかの王様
小美玉市四季文化会館(みの〜れ)
公演日
2020年1月12日(日)16時~
※チケット売り切れ
3月
マンマミーア
KAAT 神奈川芸術劇場(ホール)
公演日程
2020年3月28日(土)【開幕】〜8月10日(月)【千秋楽】
《チケット発売日》
2020年6月30日までのチケットを発売中
7月
劇団四季 The Bridge〜歌の架け橋〜
JR東日本 四季劇場[夏]
公演日程
2020年7月14日(火)【開幕】〜8月下旬
※チケット発売日、未定。
夢から醒めた夢
自由劇場
公演日程
2020年7月26日(日)【開幕】〜8月16日(日)【千秋楽】
※チケット発売日、未定。
9月
アナと雪の女王
JR東日本 四季劇場[春]
公演日程
2020年9月10日(木)【開幕】〜
※チケット発売日、未定。
※四季劇場[春]、こけら落とし公演
※新作ディズニーミュージカル

【四季劇場「春」】こけら落とし公演に「アナと雪の女王」が決定!11月には映画も公開予定でアナ雪ブームが再来?!【2019】
東京・竹芝エリアの開発に伴い、工事中だった四季劇場「春・秋」ですが劇場が完成しました。しかも、四季劇場「春」のこけら落とし公演ではなんと「アナと雪の女王」が上演されます!このニュースを見た時は、びっくりしすぎてテンションが...
10月
ロボット・イン・ザ・ガーデン
自由劇場
公演日程
2020年10月3日(土)【開幕】〜11月29日(日)
※チケット発売日、未定。
オペラ座の怪人
JR東日本 四季劇場[秋]
公演日程
2020年10月24日(土)【開幕】〜
※チケット発売日、未定。

【劇団四季】やっぱり「オペラ座の怪人」はすごかった!【2018】
先日、やっとの思いで「オペラ座の怪人」を観に行く事が出来ました‼︎ 一言で言うと、劇団四季のオペラ座の怪人はやっぱりすごかった! それでは、一部ネタバレありで私の思うままに書きつづりますので最後まで読んで頂けると嬉...
コメント